株式会社ナハト

NAHATO NEWS

2025.11.13

プレスリリース

株式会社ナハト、ONEVIEW所属クリエイター LiLiの生誕イベント「I can’t play the guitar 2025」12月3日に開催決定!

NAHATOアイコン

 

株式会社ナハト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:安達友基、以下「ナハト」)が運営するインフルエンサー事務所「ONEVIEW」に所属するクリエイター・LiLiが、2025年12月3日(水)に恵比寿ガーデンホールにて生誕イベント『I can’t play the guitar 2025』を開催することをお知らせいたします。この度、ご好評につき追加チケットの抽選販売を【11月13日(木)21:00〜】より開始いたします。

 

| イベント概要

 

イベント日程:2025年12月3日(水)

開場・開演・終演:17:00/開演:18:30/終演:20:00

※開場・開演・終演時間は変更となる場合がございます。

 

会場:恵比寿ガーデンホール

住所:東京都目黒区三田1-13-2

アクセス:https://gardenplace.jp/hall/

チケット料金:5,500円(税込)※ 1ドリンク制(別途)

 

抽選期間:11月13日(木)21:00〜11月18日(火)23:59

当選発表:11月20日(木)18:00
詳細お申し込みはこちら:https://w.pia.jp/t/lili-t/

 

| LiLiプロフィール


1999年12月1日生まれ。SNSの総フォロワー数は150万人を超え、モデルやアーティストとしても多方面で才能を発揮し活動中。独自の感性とファッションセンスでZ世代を中心に支持を集めています。歌唱力にも定評があり、弾き語り風の「#僕はギターが弾けない」YouTubeチャンネルが話題になり、中でも、いきものがかりの「コイスルオトメ」をカバーした動画は300万回以上再生されるなど、注目を集めています。

 

Instagram:https://www.instagram.com/watashiwali/

TikTok:https://www.tiktok.com/@watashiwalil/

YouTube

メイン:https://www.youtube.com/@sandomenoshoujiki

弾き語り: https://www.youtube.com/@bokuguitar

 

| ONEVIEWについて

 

SNSを中心に活躍するクリエイターやアーティストのマネジメントおよびプロデュースを行う、ナハトが運営するインフルエンサー事務所です。タイアップ施策・イベント企画・メディアのキャスティング・ブランド立ち上げなど、デジタルとリアルの両軸からクリエイターと企業の可能性を広げています。

詳しくは、(https://nahato.co.jp/oneview/)をご覧ください。

 

| 株式会社ナハト について

 

株式会社ナハトは、マーケティング支援事業と自社事業開発の二つの側面を持つ次世代マーケティングカンパニーです。ブランドプロミス「〜Profitable Marketing〜 利益に繋げるマーケティング」を掲げ、クライアントの成長を加速させます。私たちは、この事業力を起点として、国内消費の活性化や自社プロダクトの海外展開を通じ、日本経済を動かすことを目指します。「仲間と勝ち続ける」をPhilosophyに、自由な組織風土の中で「コミュニティの繁栄」のために、仲間、成長、勝利の実現を目指します。詳しくは、コーポレートサイト(https://nahato.co.jp/)をご覧ください。

 

 

【会社概要(URL:https://nahato.co.jp/)】

・所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト 15F

・代表者:安達 友基

・創 業:2018年7月

事業内容:マーケティング事業、D2C事業、クリエイティブ事業、人材育成事業 等

 

【本リリースに関するお問合せ先】

・ナハト広報担当

・E-mail:pr@nahato.co.jp

 

【イベントに関する問い合わせ先】

・ナハト IFBranding事業本部 ONEVIEW 

・E-mail:ov.info@nahato.co.jp

 

NAHATOアイコン
URLをクリップボードにコピー
twitterアイコン facebookアイコン
URLをクリップボードにコピー
twitterアイコン facebookアイコン
Contact
お問い合わせ

PRのご依頼・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちらから。

お問い合わせへ
Recruit
採用情報

採用についての応募やご質問など、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちらから。

採用ページへ